毎月第4土曜日。
できる限り参加させて頂いているベイリーズリフレクソロジー協会主催のボランティア。
恩師である会長が、たった一人で始められたものですが、今は参加可能な会員ができる範囲で存続させています。
恩師は、しばらくガーナに行っていましたが、今は一時帰国され、この年末から年始のボランティアもご一緒されました。
皆、資格者であり、それぞれスキルをもつボランティア仲間。
恩師は、特に何もおっしゃらないけど、その都度様々な学びやセラピストとしての根幹となる精神を身をもって示してくれます。
ともすれば、自分の環境や境遇ばかりに翻弄され、日常の感謝や、持っているものの有り難みを人は忘れてしまいやすい。
今、目の前にいる方々に。
その症状や愁訴にアプローチして、心地よさや改善のお手伝いができる。
自分に与えられているものの有り難さに気付いたり、何かに奮起できたりする。
未だ、一か月に一回の活動。
今年も来年も、願わくばその先も、参加する側で色々な学びを得て、自分の仲間や周囲に還元していけたら・・・と願います。
施設のスタッフさんは、全くのボランティア活動に対して、いつも感謝や申し訳なさそうな言葉を下されるけど、
私が得られているものの価値は、お金では代えられないものだ。
施設で施術後に頂くおやつは、いつも心のこもった手作りのものばかり。
心が温かくなります。
ありがとうございます。
スポンサーリンク