2月のお茶会に登場したSWEETレシピをご紹介(‘-^*)/
今回は小麦粉を使わない大人の『ガトーショコラ』
(カカオの香ばしさが際立つ濃厚なチョコレートケーキです。)
と
スプーンで一口、ふわっとオレンジの香りで満たされる『ガナッシュ』 です
バレンタインレシピとしてもオススメ( ´艸`)
●ガトーショコラ●
□材料□(直径19センチ)
チョコレート・・・・・200g
無塩バター・・・・・110g
卵・・・・・・・3個
グラニュー糖・・・・・100g
ココアパウダー・・・・・40g
下準備
・卵は常温に戻しておく。
・チョコレートバターは刻んで湯せんにかけて溶かす。
・ココアパウダーはふるっておく。
・型に型紙を敷き準備する。
作り方
1.卵にグラニュー糖を加えしっかり泡立てる。(泡立てが、おいしくつくるポイントです!がんばって)
2.ココアパウダーと溶かしておいたチョコレートを混ぜあわせる。
3.②に泡立てた卵の3分の2を加えてよく混ぜる。
5.②に残りの卵を加え、泡をつぶさないようにやさしく混ぜ合わせる。
6.型に流しいれ、150度に温めておいたオーブンで45分焼く。
7.焼きあがったら、十分冷めるまで型に入れたまま冷やす。
●ガナッシュ●
□材料□ ココット型約5個分(50g×5個)
チョコレート・・・・・150g
水あめ・・・・・30g
生クリーム・・・・・90g
ミネラルウォーター・・・・・90g
無煙バター・・・・・2g
食品添加のアロマオイル(オレンジ)・・・・10滴
下準備
・無塩バターは室温に戻しておく。
・チョコレートは細かく刻み湯銭にかけ溶かしておく。
作り方
1.鍋に水あめ・生クリーム・ミネラルウォーターを入れ火にかける。沸騰したら、すぐに火から下し、溶かしておいたチョコレートを入れる。
2.柔らかくしておいたバターを加える。
3.②をココット型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
※大人しか食べない場合は、ブランデー・ラム・リキュール類をプラスするといいかも。
※ミネラルウォーターを100%のオレンジジュースやローズウォータに変更も可能です(‘-^*)
ローズウォーターに変えると、お口の中がかぐわしいバラの香りでいっぱいになりますよ
ちなみに、
ローズウォーターで作ったガナッシュは5月のお茶会で登場予定です
おたのしみに
アロマレシピ担当:櫻子(o^-‘)b
スポンサーリンク
コメント
SECRET: 0
PASS:
手作りおやつだったんですね・・・ステキ!次回は参加したいです(-^□^-) 多恵子
SECRET: 0
PASS:
多恵子さん( ´ ▽ ` )ノ
次回は、ぜひ