散策道や車窓から、爽やかでしなやかな若葉が目に染みますね(*^▽^*)
街にも新人さん
って若者が目につきます

花の蕾が開くにも、芽吹きの殻が開くにも、エネルギーが必要です(≧▽≦)
でも、開いたばかりの花や葉は柔らかくて頼りないものです。
そっとしながらも、適度な陽や風を受けて、やがてしっかりと形が作られてゆく。
自分では、固い殻からやっと抜け出せて、花開き一人前と意気込んでるけど、
世間の風当たりが強いと思いがけず傷ついてしまうことも多いんですよね。
四月の新生活から丁度、一月を経て、何となく新しい生活にも慣れてきたあたりに、大型連休がやって来た

あれ?
心が戸惑いました・・・。
緊張から急に解き放たれて、学生時代に引き戻されそう

結構危ない中弛みが心身を乱します。
こんな時は『サイプレス』『パイン』『シダーウッド』『プチグレン』なんかがおすすめです(*^ー^)ノ
これらの精油を一種類、いつものブレンドのキャスティングに加えてみて下さい。
ウッディ系の精油は
不安定に揺れる精神に芯を通して、現実の自分を見失わない助けとなりますよ。
だから、サマンサはこの時期森林浴をおすすめしたい



もちろん、アロマセラピーでセルフユースして頂くにもウッディ系は効果的



特にヘッドとリフレクソロジーに使用して頂きたいかなぁ~

と、いうサマンサも、ちょっと五月病っぽいかも(x_x;)
明日は1日ビッシリ、スケジュール

朝は、スキッとヒバウォーターのお風呂に入って、出陣したいと思います(*゚.゚)ゞ