今回は、美肌の最後の条件けっしょくのいい肌にスポットライトを当てていきます(^_-)☆
血色のいい肌とはどんなお肌でしょう?
・くすみのない透明感のある肌
・皮膚が柔らかくてハリがある
・全体的にしっとりしている
・新陳代謝が活発である
・ハツラツとした印象を与える
湯上りのようなバラ色の艶肌
こんなお肌の持ち主は、健やかで若々しく、幸せオーラに包まれてますよね
けっしょくが悪くなってしますと
・肌が全体的にくすんでいる
・目元の小じわやシミが目立つ
・皮膚が硬くてハリがない
・古い角質が残っていて、肌がごわごわしている
・肌がカサついている
血色のいいお肌には、血液の色がきれいであることも重要なポイント
ストレスをためていたり、タバコの吸いすぎ、寝不足、塩分の取りすぎや身体の冷え・・・
これらも、血液がにごってしまう原因です。
身体の中からきれいになることで、血色がよくなり、肌に透明感やハリが出てきます。
身体の浄化には、食べ物の力が必要不可欠!!
お水をたっぷり摂って、血液循環をよくしたり
塩分控えめに、血液をきれいにする食べ物を意識して摂りましょう。
↓
鉄分を多く含む、あさり・レバー・かつお・まぐろ・ひじき・ほうれん草も効果的
どこでも手軽にできる耳のマッサージも、心身をリラックスさせてくれるので効果的
以上の点を意識して『血色のいい薔薇色美肌』をつくっていきましょう(*^^)v
なりたい肌を明確にして、理想のお肌を手に入れてください(‘-^*)/
スポンサーリンク