いつものミーティング🍀
首に違和感を感じたアンジー
見てみると何となく虫に刺されたような痕
があって赤く膨れていました。
あぁ~、サマンサは今日はグレープフルーツしか持っていないやぁ…😰💧
でも、さすがアンジーさん
持ってましたよ~【ラベンダー】
それも野生種1200メートルの精油
この香りは、嗅いだことのない方は、ラベンダーとは気付かないかもしれません
表現しにくいけど、爽やかで優しくて、乾いた薫り高い干し草のような香り
あぁ~この香りを知らない方のナント多いことだろう
残念!確かに高価だけど、一滴付けただけで即痛みを緩和し、心も落ち着け
てくれた。
最近は野生のラベンダーも数が少なくなってしまい
本年の価格は5ミリのサンダルウッド並に迫る高騰だけど…
アロマセラピストとしては、常備したい精油の筆頭だ。
あぁ、これ以上地球環境が乱れると、動植物の生態系はグングン乱れて
有用で貴重な植物も姿を消してしまう。
どんなに化学が進化して精油の有効成分を合成できたとしても
ラベンダーそのものは作れない。
私たちの生命に寄与し助け共に生きるのは
やはり生きた生命そのものなんだなぁ~と
今日もシミジミ感心感動したわけです
スポンサーリンク