ごめんなさい~😝
又、サマンサ、ウザい感じですが…💦
ここでサマンサがあげる自分って、自己の存在だけではなく
周囲の多様な人脈(あんまり好きな言いようではありませんが…)
との関わりを含めての自分っていう感じです。
人は成功するにつれ、あらゆるオファーが入ってくるようになって、本来の生き方や仕事とは
少しかけ離れた要件にも忙殺される時があります。
サマンサも、実はかつて、そんな時がありました。
今とは少し違った形のサービス業として、それなりに生業をなしていた頃のことです。
その頃は、未だ未だ若くもあったし、とにかく今の課題というか、
依頼をどうこなして依頼主を満足させられるか…だけで頑張っていました。
今思うと、自分が本当はどう生きたいのか、将来をどう見ているのか…なんて全く頭に入っていなかったと思います。
そして、ある時期に、自分の道がこのままだとどうなるんだろう…そう思った時
転職というか、興味を持ち続けた事柄に向かい合う気持ちになったのだと思います。
しかし、興味のある事が必ずしも結果(ここでは何が結果とするかは敢えて言及しません)に即、繋がる事か…は全く別のものと思います。
そうなると、何とか時間を埋めて…又は、以前のような成果を得るために、アタフタと生きてしまう…💧
そうするうちに、ふっと思うことは、ただただ、忙しく日々を過ごす事に終始して,
かつて、自分が疑問に思っていた頃と変わっていないんじゃないんだろうか…みたいな事。
いや、このご時世です、むしろもっと苦しい状況下で時間の波間でアップアップしている事に愕然としていたり…😨
でも、やっぱり違うのは、今度は自身が成功していた、ひとつの事から臨んで出て、選んだ事だという事です。
多分、どんなに順調に職種や人生を選択したつもりであっても、おそらくはその場その場で
疑問や不安や憤りを心に抱えながら生きるのが人生なのかもしれませんね。
そんな時の自分が人目という観点ではなく、周囲との関わりあってこその自分
…という意味では、大切な友人やお世話になる方々にできるだけ真摯に誠意を持った人間でいたい。
今夜は古き友人からの忠言もあって、心に刻み置かないとな…というわけです。
明日土曜日は、又、大切な方のご紹介のウエディングトリートメントです。
教訓は心に刻み、いつも新鮮な心でいきたいと思います。
スポンサーリンク