ブライダルエステはリラックスと盛り上がりがポイント^o^

お式が近くなると、慌ただしさも極みとなっていきます。
この頃の花嫁さんは、とにかく忙しいし睡眠も不足ガチ…
だからこそ、施術中はリラックスと気分の盛り上がりを同時に感じていただく事は大切な事。
サマンサのセッションは、毎回毎回、使用する美容料やテクニックが違う場合が多いのですが、
それは今の状態とお式までの状況の変化を予想の元にカスタマイズしているからです。
クライアント様が、常にベストに近づくように…ベストを保てるように…
特に、ブライダルは女性にとって人生の大きな節目に当たる華やかなセレモニーです。
来て頂いた皆様に最高の幸せに満ちた歓びと幸せをお分けさせて頂けるよう💕
セラピストも又、その日の為に、心と技術を磨いて磨いているんですね~🌹
一昨日の朝、自宅の電話に国際エステティック連盟(通称インファーINFA)の鳥居理事長から
お電話を頂きました。
お懐かしいお声で近況をお尋ねくださり、お励ましを頂きました。
もう随分昔の(サマンサは東京校の1期生でしたので)ご縁ですが、いつもお気にとめて下さって
有難い事です。
インファーでの国際資格試験では、最後のお仕上げはパーティーメイクと真紅のネイルをチェックされます。
もちろん、その前にボディ、フェイシャル、全てお肌診断からカルテ記入、
施術中にも審査員(サマンサの時はサランビエ会長が審査員でした💦が口頭試問で
知識のチェックと施術内容のチェックをします。
試験会場に立つまでが、大変なんですが、今思っても良い経験を積ませていただいたと
心から思います。
国際パスポートを授与される、合格者に最後に下さったお言葉をサマンサは今もシッカリ胸に抱いています。
「今日は、素晴らしいスポーツを観戦したような気持ちです。
皆さんが、この試験場にどのような努力を積み重ねて立たれたかが、よく分かりました。
貴方方は、最高の知識と技術を学び手にしました。
しかし、それはあくまでも始まりにしか過ぎません。
スタートラインに立てた…という事に他ならないのです。
どうか、一人一人が学んだ基礎を生かして、一人一人の大切なクライアントに真摯に向かい合って下さい。」
同時通訳さんの口からになりますが💦
あんまり、嬉しくてボーっとしていましたが、この言葉は同期も、シッカリ覚えているそうです。
それらの全て、そしてその後さらに深く興味をもったアロマセラピーを学んだ全てを駆使して
お一人お一人のセッションに向き合わせて頂いています。
今日も、花嫁さんのトリートメントが入っています💞
新たな気持ちで、最高の日をお迎え頂けるように、気を引き締めてサロンに向かうサマンサです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク