乾燥が気になる方が多くなりました。
夏には汗もかいて、何となく潤っているような気がしていたのに…
秋に入って、冷えを感じてくるにつれて額や脛がカサカサツッパルような感じ…
これは、春先とは又、違った感触です。
夏に汗で濡れた肌を潤いと勘違いし、化粧水を怠ったり、
紫外線に対する対策が不十分だと、お肌は薄くパラフィンを張ったような角質層になったり、
内部の弾力繊維に劣化が現れます。
例えてみれば、タオルを水に濡らしたまま、太陽にさらして乾かすと次第にボロボロになったりしますよね。
そんな状態のお肌に、あわてて栄養を与えては吹き出物やトラブルの原因になります。
まずは、優しいく潤いも与えながらのミルクタイプのクレンジングと、お肌にダメージを与えない洗顔料で、洗浄し、しっかりと浸透するタイプの化粧水を付ける事をおすすめします。
クリームは、あまりこってりしたものよりは、
表皮から水分が蒸散しないようにする程度のジェル
タイプのものがいいでしょうか。
しっかりと保水力がついたら、次のステップが養皮するためのラインに移行するといいでしょう🌹
とにかく、今は優しい洗浄と保湿で、お肌の治癒力を助ける事をこころがけましょう。
今は、優れた美容料が、比較的安価に手に入るようになりました。
コマーシャルや、価格ではなく、自分の肌状態にピッタリ合ったラインをセレクトして、お手入れなさって下さいね❗
スポンサーリンク