12月1日、師走に入っての初日・・
高校のPTA主催で、冬のポマンダー作成をワークショップに、アロマセミナーをさせて頂きました。
サマンサとしてはマズマズ楽しんで頂けたんじゃないかな~とは思ってましたが・・
当日、翌日・・そして講習会から一週間経っての一昨日も、お喜びのお声のメールを頂いて、感激のサマンサとアンジーです
サマンサたちは、六本木アルケミィラウンジで、一般の方向けの他、プロの方、又これからプロをめざす方々に向けて定期的にセミナーを開催しています。
又、NPOの組織に依頼されてのテキスト作成や、外部講習の実施も行っています。
今回の高校や夏の中学校のお母さま方に向けても時々アロマや美容のお話しをさせて頂く機会があります。
中学校でもアンケートという形で感想を頂いたりもしましたが、今回のように何回にも分けて様々なお声を頂けたのは珍しいことですし、本当にうれしい事です
とっても嬉しかったので・・思わずブログに記します
以下が頂いたお声です~
皆さんからの声をお届けします。
楽しい時をありがとうございました
子供たちに、香りに気づいてもらえて、ほっとしてます。
また、受けたいです
大変充実した一日でした
たのしかった
ハーブの事など色々と勉強になりました。
ハーブティーとビスケットとても合います
美味しかった
早速、息子側につるしました
リビングにつるしました
本当に楽しい講習会でした
枕元につりさげ眠ります
本当にいい香りです。
第二弾を受けたいくらいです。
楽しいひと時をありがとうございました
とっても楽しく参加させていただきました
精油の事、勉強になりました。
香りを楽しむ事の大切さを学びました。ありがとうございました
講師の方々に楽しかったです、ありがとうございますとお伝えください・・の声、たくさんありました。
※その他、ポマンダーを作られたお写真や飾られたお写真を送ってくださって・・本当に感激の二人でした~
そして、皆さんのお声を送ってくださった方がこう言ってくださっていたのが本当に印象に残っています。
「未だ、みんなの予定があわなくて、集まってはいないんですが、受験生のいるお宅や、先日の講習会に誘って来られなかった方に、作成して配りましたよ
サマンサが講習会の時に見せてくれたサンプルみたいに、箱にポマンダーを入れXmas仕様のラッピングをして、レモンとクローブの効能などもメモしてプレゼントしました
皆さん、とても喜んでくれてこの街に6件、エントランスやリビングにポマンダーが下がっている家がふえましたよ」
そうなんです、こんな風にアロマやハーブが自然に広まっていってくれたら・・その為に、このような活動を続けていけたら・・本当にうれしい事です。
又、お役に立たせてくださいね~