婦人科検診は、面倒がらずに行きましょう^ ^

時間が合わずに行けなかった、いつも診ていただいてる婦人科へ行きました。
少し下腹部に腫れのようなものを感じていたから…💦
今日は、とにかく診察優先…と決めて行きましたが、時間をかけて1人1人診察する先生なので、
朝の8時半の受付で先生の診察は10時半からスタート…診てもらったのが12時過ぎ…因みにサマンサは3番目でした😅💦
とかく、婦人科は女性は行きたがりませんが…女性は生理がきたと同時に性ホルモンの嵐が吹き荒れている…と言ってもいいくらい。
一月のうちにも、そしてたとえ閉経されたとしても、人生を通じてあらゆる影響を受けます(更年期等)。
その為、生殖器や胸部に感じる不調やバランスの異常を放置すると思いがけない重篤な病気に繋がってしまうことも多々あります。
しっかり診てもらう事に抵抗は感じられるとは思いますが、身体のどの部位も一つとして恥ずべき部位は無いと思いましょう。
生殖器系は大切な器官です。
人類の存続に寄与し、女性ホルモンは美しい肌や、姿態を作りあげてくれます。
現代においての治療や診療に(厳密には、医学以外において診察、診療という文言は使用できません)サマンサは自然療法のみで良いとは決して思いません。
もちろん、精油やハーブ、タラソテラピー、リフレクソロジーは、心身のあらゆる不調に積極的に…時に補完的に働きかけます。
しかし又、文明の発達による医学の診察によって隠れた疾病の発見や症状への積極的なアプローチは、私たちの身体の状態をいち早く把握し、不安を軽減させることに通じます。
そして、原因が分かった時点からでもアロマセラピーをはじめとする療法はより回復の助けとなる事を、幾度も経験しているからです。
今回も、不調の原因を探る為に採血、採尿も行いました。
特に問題はないとの事に、何より不安が軽減される事は有難い事です。
これで安心して下腹部に塗布する精油もセレクトできます🍀✨
※何かしら女性ホルモンが関係する疾病が疑われる場合は使用すべきでないとされる精油もありますので…。
この医院は、妊婦さんも多く、あらゆる不安やストレスを抱える患者さんの為に、
中庭にはいつも季節の植物のプランターを配置しています🌿
今日の中庭はやっぱりXmas仕様でした🎄✨
逆光ですが、エントランスの開院初期からの赤ちゃんの体重計の籠がナントモ微笑ましいでしょう😃💗☝️
サマンサは超…高齢出産と言われた年頃で丁度この体重計で計ってもらった頃の生まれ…感慨深いんですが、ここを訪れる女性の皆さんは皆、この籠の体重計に癒されているようです💗
サマンサはIFAで妊婦さんアロマも習得していますので、そろそろ妊婦さんケア講習も行って、そして妊娠を望むカップルさん向けの講習もしたいと強く思っています。
子供を望むか望まないかは、その方々の自由ですし、それなりの思いもあるかと思いますが、
もしも強く望まれながらも、未だにチャンスを掴めなかった方々には、経験上アロマセラピーは大変に助けとなると確信しています🌿💫
子供は国の未来そのもの、大きく捉えれば地球の未来…とも言えますものね…😊🌸

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは?日本のブログ巡りしていたらたどり着きました?人のブログは色んな発見がありますね♪)今日はいい日でしたぁ?私は赤裸々に色々書いています!よかったら遊びにきてください(・∀・)?でわでわぁ☆

  2. アルケミィ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >なみ☆念願のハワイ在住達成☆さん
    ハワイ…素敵❗
    よろしくお願いいたします

  3. SECRET: 0
    PASS:
    いろいろブログを色々見ていたらたどり着きました。ブログを読んでもっと読みたくなりました!お邪魔しました。私の勝手気ままなブログもご覧いただけると幸いです。