ブログネタ:きつねうどんとたぬきうどん、どっちが好き? 参加中
私はたぬきうどん派
きつねもたぬきも、どちらも好きです💓
だけど、サマンサはどちらかというとたぬき顔だから…
身贔屓してたぬきに1票💓
さて、たぬききつね…ときたら…化かしあい~🎶
人間だって化けますよ~🎶
もちろん、サマンサが言いたいのは良い意味です💃💓
サマンサはメイク指導もしています
先日も同年代の方に下地作りから最後のルージュまで…
マンツーマンでの指導です。
メイクアップは、フランス語ではマキアージュ🌹
錯視…という訳になります。
錯覚させる…見せ方…とでも言ったところでしょうか😊💫
日本でも化粧は化ける装い…
江戸時代に活躍の化粧師(けわいし)…は、
現代に言いかえれば、メイクアップアーティストといったところです。
化けるというと、何だかキワモノめいて感じるかもしれませんが、
所詮はベースが大事です。
ベースを調え長所を際立たせ気になるところは巧く誤魔化す(錯視…)
ご本人が気付いていない美を引き出す事も又、腕がなります
サマンサは昔、よく両国国技館でお相撲を見ていましたが、
未だウラナリのような若い力士がグングン力を付けて出世していく事を[化ける]と表現します。
この場合、[化ける]は誉め言葉です。
サマンサも、今年は良い意味で化けたいと思います😜🎶
因みに、今日のサマンサの昼食は〈豚バラ肉の柚子胡椒風味うどん〉🍲でした😁✋✨
スポンサーリンク