何といっても、便秘は美容の大敵ですし、排泄すべき老廃物や残渣が
長く体内に残っている事が言い訳がありません。
でしょ?
で、その原因ですが冬はどうしても水分の摂取が少なくなる事が原因の場合があります。
汗もあんまりかかないし、のどもあまり乾かない・・・
でも、身体は常に代謝を繰り返していますから、その為に多くの水分が消費されるのです。
摂取した食物を消化したり吸収、代謝するにも酵素が働くためにも水分は必須です。
水分摂取量が足りないと、大腸で吸収できるだけ吸収しようとしますから、便はカチンコチンになっちゃうんですよね~
どんなに食物繊維を摂っても、水分が足りないとダメなんですよね・・・
身体に残る排泄すべき物質はあらゆる意味で身体に悪影響を及ぼします。
この時期こそ、意識して質の良い水分を摂るようにしましょう
・・・というわけで、サマンサは今日もビデンスティーでおやすみなさいです~