ある方のご縁で、初めての方のセミナー参加でした。
サマンサは、きわめて感覚派の人です。
いい意味では感性の人・・
裏を返すと行き当たりばったり・・・・とも言われます。
どちらにしても、心が動くか動かないか・・そこが大事
まぁ、失敗も多いけどすべては自分が決めた事ですから、
あきらめも早いほうです
それでも、なるべくならば、良い方向に舵は向いてほしいので・・
そんな日は、精油のパワーを身に纏います。
今日はネロリ・・ビターオレンジの花の精油です
高貴で華やか、そしてある意味自己をもった香りです。
今日のように寒さと暖かさの狭間のような日は、免疫力も下がりますので・・
ネロリの多様な作用はサマンサを助けてくれます。
ご一緒の方はすぐに気付いてくださいましたよ~
それにしても、美しい景色の場所での集まりは気持ちがいいものですね~
晴れた空が群青から紅に染まっていく美しさは格別のものでした。
素敵な一日でしたよ。
出かけていく事の価値はやはり何といっても新しい発見があるという事です。
華やかな香りと共に良い夕暮れとなりました