大人がかかると重篤になりやすい病気とアロマ・・

おはようございます。

この一週間ほど、大人の<リンゴ病・伝染性紅斑>が流行っているらしいです。

子供に多く見られるほっぺが真っ赤になっちゃう病気ですが、

あまり大人にはかからないものだとサマンサも思っていました。

ところが今、東京では江戸川区が一番多いそうですが、子供に続き大人がかかっているらしいんです。

子供がかかるよりも症状は重くなり、妊婦さんは流産の恐れもあるとのこと・・

厄介なことに、感染は潜伏期間の多いとのことですから

、発症していない方で保菌者(ウイルスですけど・・)の方も自覚もしにくく、外見にも表れにくく、

予防も難しいようです。

大人がかかり、特に妊婦さんがかかると重い病状を表すウイルス感染に風疹などもあげられます。

実はサマンサは子供の頃かかったのに、20歳で風疹に再びかかり、大変な思いをしたことがあります。

その頃はアロマをやってはいませんので、できませんでしたが・・

実はウイルスに関しては精油は多大な効力を発揮します。

特に、フトモモ科の※ティートリーはおすすめです。

※ラベンダーと共にマスクや襟元、マフラーにスプレーで吹き付けたり、

直接肌に付かないようにして、ウイルス撃退をしてください。

薬ではないというものの、ハーバルメディスンの精油のパワーは優れたものです。

是非、良い香りでしっかり予防を・・

今日も元気にお過ごしくださいね!!

最後まで読んでくださってありがとうございました。

サマンサも日々頑張ってます^^

良かったら、<いいねラブラブ〉頂けましたら張り合いになりますラブラブ!ラブラブ

よろしくお願いしますね~べーっだ!クローバー

文中で記載の※精油、又キャリアオイルなどの基材はアルケミィにてお求めになれます。

お問合せはalchemy.2323@gmail.comまでお願い申し上げます。

商品お渡しの際には、レシピ使用方法も添えての発送となります。

よろしくお願い申し上げます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク