春のごちそう・・・^^

アンジーから、おすそ分けで、新タケノコを頂きましたニコニコ筍ラブラブ


タケノコご飯と、お味噌汁で頂きました~筍音譜



本当はワカメとも煮たかったんだけど・・・


ちょっと、簡単にしちゃった~ニコニコ!!



でも、流石に掘りたてのタケノコさん、


最高の歯触りと、山菜独特のエグミが春を感じますラブラブ!筍恋の矢




ところで、タケノコ・・というと



なんだか、水分と繊維質だけみたいな印象ですが、



結構なお役立ち食材なんですよね~にひひ筍音譜



竹の子の向こう側が・・・タケノコについて・・・竹の子の向こう側が・・・




うまみ成分でもあるアミノ酸が含まれています。



ゆでた時にでる白い粒状のものはチロシンで害はありません。



これらの成分は疲れをとる働きもあります。




ナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、



高血圧に効果があります。



また、足などのむくみをとる作用もあるそうです。



🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 


※タケノコの他にも山菜には山の滋養がたくさん含まれています。



そして、山菜類が含むシュウ酸などのエグミには、



体内を浄化するデトックスの役割


もあるんですよニコニコラブラブ



春の初めの限られた時期のごちそうですドキドキ



もっと積極的に食卓に登場させたいと思いましたラブラブ!ラブラブ

文中のトリートメントはアルケミィでお受け頂けます。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
【アルケミィ】
alchemy.2323@gmail.com


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク