オーガニックは思いやり(⌒‐⌒)

自分でも、不思議な位、
臭いには敏感…というか、
風味には…と言い換えようかなほっこりあせる

特に、人工的なケミカルな臭いは
吐き気をもよおす事が
小さな頃からありました。

そのくせ、納豆なんかの賞味期限が
2日3日位過ぎても、
気にならなかったりするんですにやりパー

サマンサは、アレルギー体質、
肌も弱くて、自家中毒もしょっちゅうゲホゲホ

そんな子供でしたから、
母は苦労したと思いますあせる

父もお肉や脂が大好きで
酸性に傾きやすい体質を
何とかしようと、
サマンサの前でざく切りの
キャベツや白菜に
酢醤油をタップリかけて
バクバク食べては、
サマンサに食べさせようとアピールウシシ恋の矢

お陰さまで、野菜は大好きになり、
体質改善もかない、
自然と身体の体液のバランスを
食の好き嫌いよりも
摂取する物のバランスでとれるようにドキドキ

気がつくと、オーガニックな物が
大好きになってましたラブラブ

サマンサの偏食を直すのは
大変だったと思います。

頼もしかった父も80半ばを過ぎて
最近はメッキリ…衰えました。

美味しい野菜、食べてるかなぁ~にんじん??

来週は、会いにいきたい。
父が大好きなリフレをしてあげたいなニコドキドキ

そんな事思ってますラブラブ

画像はサマンサたち、
ハーブ魔女が、大好きな
オーガニックレストラン「マサラチャイ」
のランチです💕








スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク