今日のハーブ^0^

おはようございますくもり晴れ


今日のお花・・黄色い花

 

【モルセラ・貝殻サルビア・シソ科/永遠の感謝】

 

萼片が貝殻みたいに見えることから貝殻サルビア…



なるほど…なんとなく岩にビッシリハリツイタ



貝殻の群集…みたいな感じかも…

 

この植物はシソ科で、香りもミントのような芳香があるそうですミント


是非!クンクンしてみたいわんわんラブラブ

 

 

シソ科のハーブは



日本の紫蘇も含めてアレルギーに効果がありますニコニコチョキ



とはいえ、



全てのシソ科の植物に有益な作用が含まれるわけではないので、



よくよく慎重に調べて利用しないとねショック!!!

 

精油もハーブ(脱法ハーブもハーブはハーブ…)も



スーパーや食品店に日常的に並んでいるもの以外は、



使用方法や量などの知識がなければ



本来はむやみに利用すべきではありません。

 

だからこそ、セラピストは、


常に学習をし続けることが重要なんですね~ニコニコパー


なので、お花はお花で楽しみましょうねニコニココスモス

 


でも・・紫蘇は身体に、



特に痒みを伴うアレルギー疾患には


大変効果的なハーブですから、



せっせと摂って下さいね~紫蘇赤紫蘇ドキドキ

 

画像はもちろん、モルセラですラブラブ!音譜

 




 











アルケミィでは、季節に合わせたトリートメントをお受け頂けます。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
【アルケミィ】
alchemy.2323@gmail.com

http://m.alchemy2.webnode.jp/



スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク