7月のアロマのお茶会【ラベンダー】

7月はラベンダーのお茶会です(*^^*)
あなたは本物のラベンダーの香りを知っていますか?
本物?偽物? 
化学的に合成されたラベンダーの香りと天然のラベンダーの違い。
自分の嗅覚を信じて!本物が持つ奥深く複雑な香りを嗅いでみませんか?
【ラベンダー】と記載されていながら、まったく別物の中身。
または混ぜ物をしてラベンダーと表記されているもの・・・。
真正ラベンダーの中でも、栽培されたものと野生種の香りの違い。ラベンダーは育った標高差によっても香りが変わることを知っていますか?
様々なラベンダーを実際に嗅いで体感するチャンスですドキドキ アロマと言えば・・・ラベンダー!!と言われるくらい、
ラベンダーが持つ多様な作用や使用方法の豊富さも合わせて学んでみませんか?
大魔女サマンサが経験から得てきた知識を今回も楽しくお伝えしていきます(‘-^*)/
さて、
今月のクラフトは、一番好きなラベンダーの香りを劣化・蒸発しにくいバームにしてプレゼント♪♪
【日時】 7月11日(土)・18日(土)
     12:30~ お茶会スタート  今月も美味しいお茶とお菓子をご用意してます♪
【場所】 港区六本木4-8-7六本木嶋田ビル5階ラウンジ
【参加費】 3500円+バーム作成費500円
参加希望の方は、メッセージにてお知らせくださいませ(‘-^*)/ラブラブ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク