
温泉
10・11日にハーバル・ウィッチの仲間たちと温泉旅行 今回のお宿は 『蓼科グランドホテル 滝の湯』 蓼科は、雪がかなり降り積もっててびっ...
ハーブ魔女たちのつれづれアロマ日和♪
10・11日にハーバル・ウィッチの仲間たちと温泉旅行 今回のお宿は 『蓼科グランドホテル 滝の湯』 蓼科は、雪がかなり降り積もっててびっ...
桃のお茶会でご紹介したキャリアオイル 『ピーチカーネル』&『アプリコットカーネル』 この二つ、基本的に特性や効果が似ています(^O^) 日本...
ハーバル・ウィッチのお茶会 3月は桃のお茶会です(^-^)/ 3月7日(土)・14日(土)の2回開催です 桃は古来から滋養強壮とし...
天気予報で暖かい1日。 となっていても、日が落ちるとマダマダ冷え込むんですよね(-。-;) アーダコーダと、つい夜更けまで起きていた日に...
毎月2回。 お顔のメンテナンスにいらっしゃるお客様が東南アジアからお帰りになられて来店。 現地で購入されたサンダルウッドの製品をいくつか持参...
3月のテーマは♪ [She is a peach・桃のお茶会] 桃は女性をキレイにするってご存知ですか? 仄かに色づき、甘い果汁と...
先日行われたハーバルウィッチのお茶会『バレンタイン・アロマ』 で作成したヘア・トニックで紹介の精油のラインアップは、 フェイシャルやボディ...
青山虎屋のカフェで、美味しい和テイストのデザートを頂きました(´∀`) 葛を使ったブランマンジェや和マカロンは 繊細な味覚を持つ私たち日...
2月 2回目のハーバルウィッチのお茶会は、 バレンタインに開催 chocolateの強壮作用・媚薬効果のお話し・chocolate...
『アロマテラピー』 と聞いて頭に浮かぶ精油は何でしょうか? サマンサがアロマに興味をもち、学び始めた30年前に比べて、 今日では身近に様々な...