
安全なウイルスバスター精油の使用法として・・
さて・・前回、ウイルスや風邪菌に対してのケアのお話でしたが その中で、特に使いやすく安全な精油としておススメしたのが、 ラベ...
ハーブ魔女たちのつれづれアロマ日和♪
さて・・前回、ウイルスや風邪菌に対してのケアのお話でしたが その中で、特に使いやすく安全な精油としておススメしたのが、 ラベ...
体外保護作用・対外保護作用・・という事になると 皮膚の7つの作用の内・・と思いますが 口腔内や鼻腔の粘膜も又、皮膚であり、 ...
おはようございます 今日は10月10日・・体育の日・・ 晴天率がメチャメチャ高い日ですね~ 運動会に行楽に・・歩いたり走ったり...
こんばんは サマンサはfacebookもやっていますが、 毎回ではないもののブログの投稿をfacebookにシェアしています。 ...
おはようございます 未だ梅雨明けではないんでしょうが・・ 皆さん、いよいよ夏~って感じですね~ 今日は、アルケミィで、 サマンサの親しい...
薔薇は秘密がいっぱい・・・ それは、豊富に含まれる有効成分、科学成分が 相互的に私たちの心身に作用するから・・ あんまりたくさんありすぎて・...
今日は母の日ですね・・ 皆さんのお母さまは、お元気でいらっしゃいますか・・ サマンサは10年前に母を亡くしました。 どうぞ...
今週は、ありがたくも忙しい週になりました そして、結構気が付かないうちに疲れもたまっていたようです そんな時は、サマンサは湯船にドライハ...
アレルギー対策にはハーブと精油はとても助けになります。 特にハーブティーを摂ることは、水分摂取によって体内のアレルゲンが薄まり 炎症の度...
今日は、久しぶりあった友人との歓談や、 セミナー(それもサマンサが苦手意識を持ってるPC作業の・・) があったりして・・疲れている割には...