タイヌード

大好き





今は、トムヤムヌードル(タイ本国にそういった麺類があるのかは知りませんが
)にはまっています




以前はパクチー全くダメだったのに・・・
いゃぁ~さすがに、その国のお料理には、その国の薬味がピッタリと合うんですね



サマンサは、多くの女子が好きなようにスッパカライお味が大好きなんで、
トムヤムクンも嫌いじゃなかったんだけど、それがまた麺のスープとして、こんなに美味しいなんて



素晴らしいコラボレーション

凄い文化です



美味しいものがある国の文化は高い

ってサマンサの独断かしらσ^_^;
ところで、ところで
パクチーは、中華料理では香菜(シャンツァイ)、
英語ではコリアンダーと呼ばれます。
最近では、パクチーをメインにしたサラダなんかもあるみたいだけど、主に薬味的な役割で使用されてます。
とは言っても、山椒は別として、
日本料理につけ合わされる薬味に比べるとかなりなインパクトがある香草ですね

さて、食用ハーブとしての役割は、さておき
サマンサは普段からブレンドにコリアンダーの精油を好んで使います(*^.^*)
精油となると、
コリアンダーは誰もが感動する素晴らしい香りになりますよ

古くから香水にもブレンドされています

サマンサが使用するのは、
心が疲れ過ぎて元気がない時や、あらゆる余計な心配事に心がギュ~っと委縮しちゃってる時のセッションに、
とても素敵な働きをしてくれます。
あまり使いすぎるとアハアハ~( ̄▽ ̄;)~みたいな感じになっちゃうけど

でも大丈夫!
何とかなる~みたいに明るく引き上げてくれる精油です

慌ただしい日常を懸命に生きる真面目な国民性と言われる日本人です。
様々な事情はあると思いますが、
コリアンダーは総じて、ゆったりとした時間が流れる、楽園を彷彿とさせるハーブの精油です。
「色々あるけど、今は、ちょっと横においてさ、何とかなるから
」

みたいな気になる香りに惹かれるんだなぁ~≧(´▽`)≦
どうですか?
コリアンダーブレンド、一度試してみてください。
食べた時とは、全く違う印象の華やかな清涼感あふれる香気に貴方もきっと魅了される事でしょう。