ブログネタ:みかん食べた? 参加中
蜜柑の筋はそのまま頂くと良いですよ💕
サマンサ達はホッペに細く赤く毛細血管の拡張が見られる方には、特にそうオススメしています😊☝🍊
柑橘の薄皮や白い筋には、血管壁を丈夫にしてくれる、ビタミンPが含まれています😊💞
実には、もちろん、ビタミンCも豊富ですよね~💗
これから、たくさん出てきますよね~💫
柑橘は食欲のバランスもとってくれますから、朝のフルーツには特にオススメですよ~💃🏻🍊
サマンサは、なるべくチビさんのお弁当にも、季節のフルーツを入れていますが、小ぶりの蜜柑は丁度いいんですよね~😘🍊
今朝のお弁当にも、丸々一個入れちゃいました😊💞
寒い雨が降ってますから、風邪の予防にも積極的にフルーツは摂っていきたいところです✋✨
古くヨーロッパでは、冬になると(特にXmasseason)柑橘にスパイスを刺して、ポマンダーを作り家のいたるところに飾ります🍋🍊🌿
スパイスの抗菌作用も含めて、可愛く季節を感じさせながら環境を浄化する作用があるんですよね~💃🏻💫
12月には、高校のアロマ講座で、レモンのポマンダーを作成します。
六本木でも、再度、講座を持ち、皆さんと作ってみたいと思っていますよ~💕