今月のお茶会は梅雨時期にぴったりの抗菌&虫除けがテーマでした♪( ´▽`)
精油のほとんどが抗菌(抗ウイルス)作用を持っているなか、
日常的に使いやすい精油をサマンサがピックアップ

今回登場した精油がとても多いこともあって、参加者全員メモをとるのに必死φ(.. )
サマンサの知識の引き出しから出てくる話がとても面白くて

抗菌・虫除けをテーマにこんな楽しい話が出来るサマンサって・・・

やっぱり魔女かも(笑)
今回のクラフトは、「虫除けジェル」
サラッとした付け心地とスキッとする香り。
柔らかくフレッシュミントの香りが加わって

お風呂上がりに使いたくなる仕上がりです





来月は【ラベンダー】
11・18日(土) 13時スタート( ´ ▽ ` )ノ
ラベンダーが持つ素晴らしい作用と、サマンサの経験から得た知識。
化学的に合成されたラベンダーの香りと天然のラベンダーの違い。
匂いの違いを嗅ぎ分けて『本物』のラベンダーに出会いに来ませんか?