6月のお茶会(*^^*)

今月のお茶会は梅雨時期にぴったりの抗菌&虫除けがテーマでした♪( ´▽`)


精油のほとんどが抗菌(抗ウイルス)作用を持っているなか、
日常的に使いやすい精油をサマンサがピックアップひらめき電球

{4D86587F-9DB9-40EC-B5D7-4CE83DD6CBA9:01}

使い方やブレンドの仕方を細かく教えてくれました。
今回登場した精油がとても多いこともあって、参加者全員メモをとるのに必死φ(.. ) 
サマンサの知識の引き出しから出てくる話がとても面白くてドキドキ
抗菌・虫除けをテーマにこんな楽しい話が出来るサマンサって・・・!!
やっぱり魔女かも(笑)


今回のクラフトは、「虫除けジェル」
{F37AFF88-618C-4AC3-8F0A-CABA0FCFBD3E:01}

慎重にドロップします( ̄▽ ̄)

{99A4C8FF-6A3F-46AC-9354-52940DE05132:01}

丁寧にかき混ぜ かき混ぜて・・・

{BB0A28C9-F1FA-494F-A433-877F2D90A2DD:01}

ハーブに対して並々ならぬ愛情を注ぐアンジーが育てたミントを飾ってラブラブ

{027027CE-1466-446D-8F5E-588EC65810E2:01}

出来上がり(///∇//)ラブラブラブラブ

サラッとした付け心地とスキッとする香り。
柔らかくフレッシュミントの香りが加わってドキドキ
お風呂上がりに使いたくなる仕上がりですニコニコラブラブラブラブ


来月は【ラベンダー】
11・18日(土) 13時スタート( ´ ▽ ` )ノ

ラベンダーが持つ素晴らしい作用と、サマンサの経験から得た知識。
化学的に合成されたラベンダーの香りと天然のラベンダーの違い。
匂いの違いを嗅ぎ分けて『本物』のラベンダーに出会いに来ませんか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク